あまりの美味さにぶったまげたもの挙げてけ
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:00:34 ID:l7pH
とらやの羊羹
本物ってやっぱ違うんやな
本物ってやっぱ違うんやな
すげぇうまかったって感じるもんってやっぱり初物だよな、ワイ、神戸で食った神戸牛のステーキかなwwww

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666918834/
2: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:01:25 ID:uujz
たまに納豆食うとぶったまげるほどうまい
毎日食ってるとわからなくなる
毎日食ってるとわからなくなる
3: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:03:45 ID:l7pH
>>2
わかる
わかるがワイは毎日美味い
わかる
わかるがワイは毎日美味い
4: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:04:09 ID:l7pH
クレイジーソルトのポップコーン
5: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:04:13 ID:pCbN
レバ刺し
6: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:04:22 ID:3XMZ
ハギの肝
7: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:05:00 ID:Ftca
北海道のウニはめっちゃ美味かったな
8: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:05:18 ID:y9iS
虎屋の生ういろ
10: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:05:47 ID:eC7B
ひらめのえんがわ
13: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:07:01 ID:5RyT
博多で食ったラーメン 汁まで飲み干してもうた
14: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:07:50 ID:l7pH
>>13
豚骨か?
豚骨か?
69: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:22:08 ID:5RyT
>>14
せやで、豚骨とかあんま食べる機会なかったからぶったまげたわ
せやで、豚骨とかあんま食べる機会なかったからぶったまげたわ
82: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:23:16 ID:l7pH
>>69
豚骨でスープ飲み干すて相当美味かったんやろな
豚骨でスープ飲み干すて相当美味かったんやろな
16: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:09:25 ID:3XMZ
>>13
ワイ大嫌いやったわ
ワイ大嫌いやったわ
19: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:10:34 ID:qvJ9
>>13
課長たっぷり
課長たっぷり
15: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:08:09 ID:oxDA
高いとんかつ屋のとんかつを塩かけて食う
17: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:09:32 ID:3HGn
この手の『とらやの羊羹』的な本物の奴は大概びっくりするよな
類似品でもまあまあ美味いから市民権得てるのに全然ちゃうやん!ってなる
類似品でもまあまあ美味いから市民権得てるのに全然ちゃうやん!ってなる
18: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:10:27 ID:l7pH
>>17
ほんそれ
六花亭のバターサンド食った時もぶったまげた
ああいうのって何が違うんやろな
ほんそれ
六花亭のバターサンド食った時もぶったまげた
ああいうのって何が違うんやろな
21: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:11:25 ID:qvJ9
>>18
美味いものはだいたい身体に悪い
美味いものはだいたい身体に悪い
25: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:13:48 ID:l7pH
>>21
不味くても体に悪い物いっぱいあるんやから美味しいなら無問題
どの道しょっちゅう食えるもんでもなし
不味くても体に悪い物いっぱいあるんやから美味しいなら無問題
どの道しょっちゅう食えるもんでもなし
28: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:14:33 ID:WEBA
>>25
これ
しかもイッチが言ってるのは旅行先で買うような高級なお土産やし
これ
しかもイッチが言ってるのは旅行先で買うような高級なお土産やし
29: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:14:44 ID:qvJ9
>>25
せやね
A5の霜降り肉とかな
せやね
A5の霜降り肉とかな
33: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:15:23 ID:dIwS
>>29
A5の霜降り肉ってなんか変な日本語やな
A5の霜降り肉ってなんか変な日本語やな
39: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:16:28 ID:qvJ9
>>33
なんか変やな
なんやろ
なんか変やな
なんやろ
44: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:17:20 ID:dIwS
>>39
A5の時点で内蔵除けば基本的に霜降り肉やから意味が重複してる感ある
ほんでホルモンに大して肉質等級は使わんし
A5の時点で内蔵除けば基本的に霜降り肉やから意味が重複してる感ある
ほんでホルモンに大して肉質等級は使わんし
46: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:18:00 ID:qvJ9
>>44
頭痛が痛い的なやつな
頭痛が痛い的なやつな
22: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:12:20 ID:WEBA
直採りのりんご定期
23: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:12:44 ID:NQyS
博多のモツ鍋
ワイが長年思い描いてた理想の味やった
博多のじゃないとあの味やない
ワイが長年思い描いてた理想の味やった
博多のじゃないとあの味やない
26: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:14:14 ID:l7pH
>>23
やっぱ博多強いな
行きたくなった
やっぱ博多強いな
行きたくなった
24: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:13:23 ID:n1Zd
金沢の居酒屋で食った大アサリの酒蒸し
27: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:14:32 ID:dIwS
ちゃんとした寿司屋の中トロ大トロ
100円寿司は当然、それなりの値段する回転寿司のトロすら偽物に思えるほど美味かった
100円寿司は当然、それなりの値段する回転寿司のトロすら偽物に思えるほど美味かった
30: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:14:52 ID:6fLk
コオロギぐううまかったメンス…
リアルでは言えないが
あんなもんがそこらじゅうにいることにびっくりや
リアルでは言えないが
あんなもんがそこらじゅうにいることにびっくりや
31: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:15:19 ID:l7pH
>>30
虫にしては美味いのか普通に美味いのか
虫にしては美味いのか普通に美味いのか
35: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:16:03 ID:6fLk
>>31
普通に美味い
他の虫は食ったことない
普通に美味い
他の虫は食ったことない
37: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:16:22 ID:l7pH
>>35
美味いんか...
美味いんか...
42: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:16:54 ID:6fLk
>>37
濃厚でたまらんかったわ
濃厚でたまらんかったわ
43: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:17:06 ID:l7pH
>>42
酒に合う感じか
酒に合う感じか
55: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:19:51 ID:6fLk
>>43
うまみがすごかった
何と一緒に食えるかは味付け次第かもしれん
ワイが食ったんは乾かしたやつやった
生ならまたクリーミーでうまいと思うで
うまみがすごかった
何と一緒に食えるかは味付け次第かもしれん
ワイが食ったんは乾かしたやつやった
生ならまたクリーミーでうまいと思うで
60: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:20:33 ID:l7pH
>>55
はえ~
昆虫食が普通になる時代が楽しみや
はえ~
昆虫食が普通になる時代が楽しみや
34: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:15:57 ID:SdYA
>>30
カマキリがおんjするようになったか
カマキリがおんjするようになったか
32: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:15:20 ID:aDgt
今半のすき焼きやね
36: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:16:04 ID:n1Zd
札幌は何もかも飯が上手くてビビった
商店街で食った味噌ラーメン
駅の回転寿司
小樽で食った観光客向けの海鮮丼は微妙やった
商店街で食った味噌ラーメン
駅の回転寿司
小樽で食った観光客向けの海鮮丼は微妙やった
38: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:16:27 ID:1FrO
大間のマグロはびっくりするほど美味しかったな
40: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:16:42 ID:kewf
一年グルテンフリー生活した後に食ったコンビニのクソ雑魚パン
あまりのうまさに涙出たわ
パンってこんなに美味いんだなって
あまりのうまさに涙出たわ
パンってこんなに美味いんだなって
41: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:16:45 ID:oC8Q
アンコウの白子
スーパーの白子と全然ちがくてビビった
口の中に広がるってこういうことなんやなって実感したで
スーパーの白子と全然ちがくてビビった
口の中に広がるってこういうことなんやなって実感したで
45: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:17:29 ID:n1Zd
個人的に日本海側は飯が美味い気がする
48: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:18:20 ID:qvJ9
>>45
魚が美味い
魚が美味い
47: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:18:02 ID:uuhm
美味しいとはまた違う感情だからあまり理解は求めないけど1週間を水、サプリ、プロテインだけで乗り切った時は
「あっこれがワイの人生の正解なんや」って解って清々しい気分になった
「あっこれがワイの人生の正解なんや」って解って清々しい気分になった
49: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:18:21 ID:gtxq
函館のイカ
こんなにうまいもんだと思わんかった
こんなにうまいもんだと思わんかった
50: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:18:21 ID:TbVS
ちょっと事情があって3年ほど別荘生活してたんやが
外に出て最初にくったモスバーガーはマジでうまかったな
外に出て最初にくったモスバーガーはマジでうまかったな
51: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:18:40 ID:qvJ9
>>50
ムショか
ムショか
52: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:19:09 ID:l7pH
お菓子系でなんかすげえ美味いのないかね
58: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:20:24 ID:n1Zd
>>52
ルレクチェとか食ってみ
飛ぶで
ルレクチェとか食ってみ
飛ぶで
63: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:21:23 ID:l7pH
>>58
梨か
梨か
72: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:22:16 ID:n1Zd
>>63
洋梨やから一般的な梨とはちゃうで
ネットりしてて糖度クソ高い
洋梨やから一般的な梨とはちゃうで
ネットりしてて糖度クソ高い
77: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:22:56 ID:l7pH
>>72
ラ・フランス的な?
ラ・フランス的な?
79: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:23:07 ID:n1Zd
>>77
せやな
かなり近い
せやな
かなり近い
84: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:23:29 ID:l7pH
>>79
お目にかかる機会がねぇ...
お目にかかる機会がねぇ...
53: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:19:22 ID:0ohf
ニューカレドニア産のかぼちゃ
ノルウェー産のサーモン
産地や時期で旨さが違うのは面白い
ノルウェー産のサーモン
産地や時期で旨さが違うのは面白い
54: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:19:26 ID:n1Zd
新潟のニジマス釣ってその場で焼ける釣り堀も良かった
外で食うカップ麺1.5倍美味い理論でクソうまやったな
外で食うカップ麺1.5倍美味い理論でクソうまやったな
56: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:19:57 ID:l7pH
>>54
美味いやろなぁそら
ロマンや
美味いやろなぁそら
ロマンや
57: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:20:05 ID:WEBA
【悲報】採れたての果物を挙げたのワイだけ
59: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:20:24 ID:qvJ9
>>57
シャインマスカット好き
シャインマスカット好き
61: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:20:34 ID:CQiA
金目鯛の煮つけ
62: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:21:16 ID:qvJ9
本場のチーズナンは美味かった
64: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:21:46 ID:0ohf
最近果物食べない人増えたしな
74: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:22:32 ID:E7vm
>>64
最近の日本人って
肉ばっかり食ってるイメージのアメリカ人の半分以下しか果物食ってないんやってね
そら痔も増えるわけや
最近の日本人って
肉ばっかり食ってるイメージのアメリカ人の半分以下しか果物食ってないんやってね
そら痔も増えるわけや
65: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:21:51 ID:n1Zd
自衛隊の時真夏の山中ハイポート終わりにコーラの差し入れはマジで脳みそ溶けた
やっぱ疲労が最強のスパイスなんやなって
やっぱ疲労が最強のスパイスなんやなって
66: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:21:56 ID:nLTE
カワハギのキモ
肝醤油の美味さはビビった
肝醤油の美味さはビビった
67: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:22:05 ID:CQiA
沖縄で食ったマンゴー
68: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:22:07 ID:gtxq
お菓子ならちょっと古いけど
昔はやった花畑牧場の生キャラメルは初めて食った時まじで美味かった
けどその一回で良かった
昔はやった花畑牧場の生キャラメルは初めて食った時まじで美味かった
けどその一回で良かった
70: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:22:09 ID:BPIb
ホヤの塩辛
ご飯と一緒に食べたら止まらんかったわ
ご飯と一緒に食べたら止まらんかったわ
71: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:22:11 ID:CUul
ローソンのロールケーキ 細長い方
75: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:22:37 ID:dIwS
脳死でシャインマスカット有難がって食ってたけど改めてピオーネ食ったらあまりの美味さにたまげたわ
シャインマスカットとかただ皮薄くて甘いだけの木の実やん
シャインマスカットとかただ皮薄くて甘いだけの木の実やん
76: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:22:38 ID:SdYA
お菓子なら横浜の安食ロールすき
78: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:22:59 ID:CQiA
6000円のうなぎ
80: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:23:10 ID:TTmi
・牛の生レバー
・自作の試行錯誤の末に出来た唐揚げ
・うなぎの蒲焼
・自作の試行錯誤の末に出来た唐揚げ
・うなぎの蒲焼
81: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:23:14 ID:nLTE
アメリカは朝果物食うからな
日本人はなかなか食う機会ないよ
日本人はなかなか食う機会ないよ
88: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:23:52 ID:l7pH
>>81
せやでなぁ
田舎のばあちゃんが送ってくれるぐらいや
せやでなぁ
田舎のばあちゃんが送ってくれるぐらいや
83: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:23:16 ID:WEBA
青いまま出荷される店頭の果実じゃなくて狩りツアーで食った果物が本物やぞ
85: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:23:36 ID:gtxq
誰も母ちゃんの卵焼きを挙げないね?
90: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:23:58 ID:n1Zd
>>85
家のマッマのパスタは絶品やで
家のマッマのパスタは絶品やで
86: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:23:49 ID:f77j
こういうのって大抵騒ぐほど美味くないやんって食ってから後悔するんやが分かるヤツおる?高い金出して買った割には普段から食っとるやつと大差ない
馬鹿舌言われたらそれまでやが
馬鹿舌言われたらそれまでやが
94: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:24:43 ID:l7pH
>>86
ニキの経験の中で少ないかもしれんが騒ぐほど美味かったものを教えてクレメンス
ニキの経験の中で少ないかもしれんが騒ぐほど美味かったものを教えてクレメンス
97: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:25:18 ID:n1Zd
>>86
都会に住んでるワイらは普段から鮮度の悪いもんばっかり食っとるから地方の方が実は舌が肥えてると思ってる
都会に住んでるワイらは普段から鮮度の悪いもんばっかり食っとるから地方の方が実は舌が肥えてると思ってる
98: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:25:24 ID:nLTE
>>86
ハードル上がっちゃうんやろね
そこまで期待してないと衝撃受けるんやが期待しすぎるのもあかんわね
ハードル上がっちゃうんやろね
そこまで期待してないと衝撃受けるんやが期待しすぎるのもあかんわね
87: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:23:52 ID:nLTE
農場でとった果物そのまま食うとええで
89: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:23:58 ID:CQiA
とうちゃんの焼き飯
91: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:24:33 ID:qvJ9
オカンのチャーハンは不味い定期
92: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:24:35 ID:oC8Q
久しぶりに帰った時の実家の豚汁
93: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:24:36 ID:mkDE
九州で食ったふぐ
東京帰ってきてからも何店か試したが肝出てこない時点で話にならん
東京帰ってきてからも何店か試したが肝出てこない時点で話にならん
95: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:25:17 ID:CQiA
ますの寿司
96: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:25:17 ID:0ohf
イカの活造りのあとの天ぷら
99: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:25:37 ID:iPw6
クローン病で入院して1ヶ月絶食した後に食べた病院食のおでんの卵が死ぬほど美味かった
100: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/28(金) 10:25:56 ID:l7pH
待ってや九州強すぎやろ
なんで飯が美味いって言う究極のアドバンテージがありながら修羅の国になるねん
なんで飯が美味いって言う究極のアドバンテージがありながら修羅の国になるねん