奇妙な奴ら









バカ「焼肉はただ焼いただけ。料理とは言えない」、賢いワイ「あのですね、

2022/10/29
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:42:14 ID:NXnX
刺身は肉を切っただけ。焼いてすらいないんですよ。
焼肉が料理でないなら、刺身はそれ未満で料理じゃないですよね」

バカ「(ぐぬぬ)」

food_niku_yakiniku.png

焼肉も刺身も料理だわwwww






引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666842134/


2: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:42:36 ID:3TRQ
>>1
で?

3: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:42:41 ID:lI9P
肉は焼き方で味変わらないから料理じゃないって結論出てる定期

4: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:42:59 ID:NXnX
>>3
変わるが

6: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:43:17 ID:lI9P
>>4
科学的には変わらないらしい

10: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:43:51 ID:NXnX
>>6
なにが科学的やバーカ

14: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:44:21 ID:UtyS
>>6
化学を盲信してそう

5: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:43:13 ID:NXnX
>>3
バカで草

9: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:43:48 ID:dA2I
>>3
ほな刺身も料理じゃないんか

11: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:44:03 ID:lI9P
>>9
刺身は切り方で味が変わるから料理って結論出てるっぽいな

15: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:44:26 ID:NXnX
>>11
焼肉も切り方で味変わるだろ
バカなの?

18: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:44:39 ID:lI9P
>>15
いや変わらないっぽい

19: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:44:50 ID:dA2I
>>18
あかんガイジやんけこいつ

21: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:45:11 ID:lI9P
>>19
そんなこと言われてももう結論は出ちゃってるんだから困るわ

23: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:45:39 ID:NXnX
>>21
おまえが出した結論は結論ちゃうねん
バカなの?

26: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:45:58 ID:lI9P
>>23
いや、もう決まっとるっぽい

13: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:44:18 ID:DHij
>>3
馬鹿は黙っとけ

7: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:43:26 ID:FXJN
論点ずらしやんけ

12: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:44:16 ID:kTJI
お前らバカ?料理の定義を変えればええやろ
料理とは食えるように手を加えることや

28: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:46:06 ID:liF5
>>12
理を料るのが料理やからな
肉焼くのも刺身引くのも何も考えんとやれることじゃないから立派な料理よ

38: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:47:19 ID:kTJI
>>28
それは違うと思うが

17: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:44:34 ID:jIXw
もっと争え

24: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:45:46 ID:73zm
何やこの中身の無いスレは…

27: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:46:02 ID:NXnX
>>24
あるぞ
バカあぶり出しや

29: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:46:07 ID:ibiU
誰か本当に料理じゃないって言ってるんか?

30: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:46:08 ID:WEIk
焼肉屋はあるけど刺身屋は無いよね

34: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:46:37 ID:cpBK
厚切りタンや薄切りロース肉あるやん

35: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:46:45 ID:kTJI
まずは「料理」の意味やで辞書ぐらい調べろよ

39: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:47:20 ID:yDMk
自分で焼くから楽しいんだ
絆が深まるんだ

42: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:48:01 ID:ibiU
>>39
無理にタフスレにするとか
こいつクソっスね

46: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:48:59 ID:JuFx
>>39
怒らないでくださいね 肉焼くだけの男ってバカみたいじゃないですか

40: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:47:23 ID:ibiU
でも焼肉って美味いよね

41: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:47:32 ID:frfV
刺身は料理ではないは当たり前やろ

43: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:48:24 ID:lI9P
急なネトウヨ認定は草

45: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:48:45 ID:DTQO
刺身は料理じゃねぇだろ

48: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:49:08 ID:lI9P
>>45
刺身は切り方で味が変わるから料理って一応結論は出てるっぽい

49: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:49:18 ID:DTQO
>>48
調理じゃん

51: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:50:02 ID:kTJI
>>49
調理と料理の違いは?

58: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:50:37 ID:liF5
>>51
マニュアル通りに作業するだけは調理ってイメージやな
専門家の間で定義あるんか知らんけど

84: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:54:34 ID:kTJI
>>58
それお前だけのイメージやろ

59: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:50:47 ID:DTQO
>>51
作業と仕上げ

90: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:55:24 ID:kTJI
>>59
どこにそんなこと書いてあるんや辞書で調理って引くと料理ってあるで

50: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:49:45 ID:NXnX
>>48
肉もそうだろバカ

52: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:50:04 ID:t7fN
謎なんやけど
料理だ料理じゃないって誰のための何の会話なんや

53: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:50:34 ID:NXnX
>>52
ネトウヨを弄ぶため

55: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:50:36 ID:kTJI
>>52
確かにそれな

56: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:50:37 ID:IcaL
>>52
その場その場でマウント取りたいだけなので特に深い意味はないで

70: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:52:14 ID:t7fN
>>56
納得致しました?

60: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:50:57 ID:UtyS
>>52
自分の尊厳のためや

54: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:50:35 ID:REG5
ネトウヨってやっぱ馬鹿なんやね

57: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:50:37 ID:ibiU
りょうり
【料理】
《名・ス他》
1.
材料に手を加えて、食物をととのえ作る(=理)こと。調理。また、こしらえた食べ物。
?「鯉(こい)を―する」
2.
物事をうまく処理すること。また、相手を制すること。
?「敵を―する」

76: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:53:16 ID:kTJI
>>57
それ何の辞書
ワイのは岩波やけど
料理は「食物をこしらえること。調理、またこしらえた食べ物」
「物事をうまくしょりすること」
ってあるんやが

61: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:51:05 ID:x9Xc
唐辛子使ったらもうそれは全て南米料理だと思っている

63: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:51:34 ID:9u6E
>>61
朝鮮半島が南米植民地なってて草

65: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:51:40 ID:NXnX
>>61
ジャガイモもか?
とうもろこしもか?

62: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:51:18 ID:DHij
焼肉の肉も色々下拵えとかあるんやが安い焼肉屋しか行かない貧乏人は知らないんやろうね

64: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:51:38 ID:DTQO
>>62
安い焼肉屋もセントラルキッチンでその過程はあるぞ

68: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:52:00 ID:UtyS
>>62
安楽亭と牛角と焼肉きんぐしか知りません!

66: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:51:52 ID:lI9P
そんなワイをバカにされてももう結論出てるんだから困るわ
ワイに言われても

67: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:51:54 ID:NXnX
肉じゃがは南米料理なのか?

69: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:52:12 ID:ibiU
焼肉食いてえなあ

71: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:52:41 ID:SBXe
おんj民で焼肉行くか

72: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:52:55 ID:h2SI
>>71
まーた一人で?飲むんか

79: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:53:33 ID:SBXe
>>72
お前が来い?

82: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:54:05 ID:h2SI
>>79
なんでハゲや豚見ながら飯食わなアカンねん?

77: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:53:19 ID:UtyS
>>71
ワイ食べる係やるから焼いててくれ?

73: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:52:55 ID:t7fN
焼き肉ってやっぱ初手牛タンやんな?

74: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:52:56 ID:ibiU
マッマがホットプレートでやりたがる焼肉はなんであんなパサパサなんや

78: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:53:30 ID:liF5
>>74
薄切りの肉は強火で短時間で焼き上げな無理やろ

75: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:53:07 ID:9u6E
ていうか刺身と比較するから焼肉完敗するしかないねん
安い海鮮居酒屋てよくある、自分で頼んだ海老やら貝やら好きに焼いて食うメニューはりょつり料理じゃないで例えとして丁度よくなる

81: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:53:55 ID:NXnX
>>75
まあ、焼肉はあのタレに漬け込むのがミソなんだがな

88: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:55:06 ID:liF5
>>75
店員が全部料理するか食べる人も料理の一部をやるかの違いで
料理であることには違いないやろ

83: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:54:22 ID:t7fN
牛タンの美味い焼肉屋行ってずっと牛タン食べるオフしたい

86: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:54:58 ID:NXnX
>>83
ネトウヨのみんなもぜひ来てほしいねw

85: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:54:47 ID:ibiU
自宅焼肉って準備と片付けが結構めんどくさいねんな

91: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:55:25 ID:x9Xc
>>85
コンロの前で座って焼いて食え!

99: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:56:35 ID:liF5
>>91
焼いてる最中に油落ちるのが大事だから自宅なら七輪でもなきゃ無理

87: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:55:02 ID:x9Xc
自分で何かをして完成させるのが料理じゃないってことか
焼肉、しゃぶしゃぶは脱落だな

93: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:55:37 ID:9u6E
>>87
これや
オーダーして席に届いた時点で完成されてるから料理

94: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:56:04 ID:x9Xc
>>93
すき焼きもだめ・・・?

100: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:56:45 ID:NXnX
>>93
そんな定義ないし
焼肉も店の人が焼いてくれる店あるし

92: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/27(木) 12:55:32 ID:X0mV
カテゴリなんかどうでもいいわ
焼肉も刺身もうまい








Comments 0

There are no comments yet.