今度結婚式に行くんやが
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:15:45 ID:TUj5
スーツの色ってやっぱ黒がええんか?
まぁ無難なのは黒系だよな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666739745/
2: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:16:00 ID:4Lgv
白
4: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:16:19 ID:TUj5
>>2
新郎やんけ
新郎やんけ
6: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:17:42 ID:lht6
紺
7: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:18:26 ID:TUj5
>>6
黒と紺で迷ってるんよな
黒と紺で迷ってるんよな
8: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:18:49 ID:4Lgv
>>7
タキシードでいけ
タキシードでいけ
10: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:19:24 ID:TUj5
>>8
うーんこの
うーんこの
35: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:26:29 ID:qnw3
>>8
主賓よりええかっこしてったらあかんから平服のほうが安全
主賓よりええかっこしてったらあかんから平服のほうが安全
9: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:19:12 ID:lht6
>>7
結婚するのは友達?
結婚するのは友達?
11: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:19:33 ID:TUj5
>>9
せや、大学時代の友人
せや、大学時代の友人
16: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:20:48 ID:lht6
>>11
スーツは招待される立場によって変わってきます。
ブラックスーツ…親族、上司
ダークスーツ…友人、同僚
なんやって、だから紺とかチャコールグレーがええらしいで
スーツは招待される立場によって変わってきます。
ブラックスーツ…親族、上司
ダークスーツ…友人、同僚
なんやって、だから紺とかチャコールグレーがええらしいで
17: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:21:19 ID:TUj5
>>16
マ?
黒はアカンのか?
マ?
黒はアカンのか?
23: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:23:08 ID:lht6
>>17
いや、別にあかんことはないやろ
いや、別にあかんことはないやろ
27: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:24:23 ID:TUj5
>>22
>>23
ほならそれで行こうかな
紺もあるけど、黒の方がやや細身でかっこいいんや
>>23
ほならそれで行こうかな
紺もあるけど、黒の方がやや細身でかっこいいんや
12: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:19:45 ID:kdcO
喪服で行け
15: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:20:20 ID:59tx
>>12
礼服な
まあ親族じゃ無いなら紺色がベターやね
礼服な
まあ親族じゃ無いなら紺色がベターやね
13: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:19:56 ID:Mtmv
祝福するんやから白やろ
黒は葬式とかやで
黒は葬式とかやで
14: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:20:00 ID:dpBW
会場の雰囲気とか時間帯は
18: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:21:33 ID:TUj5
>>14
時間は確か15時くらいからでホテルや
時間は確か15時くらいからでホテルや
19: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:21:50 ID:59tx
イッチの黒ってリクルートとかの黒やろ
礼服の黒とはちゃうで
礼服の黒とはちゃうで
20: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:22:19 ID:TUj5
>>19
リクルートスーツではないで
アローズで買った5万くらいのやつや
リクルートスーツではないで
アローズで買った5万くらいのやつや
22: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:22:55 ID:dpBW
>>20
そういう黒ならええんちゃうか
そういう黒ならええんちゃうか
21: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:22:38 ID:4Lgv
いくら包む気や
24: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:23:42 ID:TUj5
>>21
3万やな
3万やな
25: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:24:04 ID:2G20
黒のスーツに白い光ったネクタイよな
26: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:24:09 ID:59tx
水曜に結婚式って珍しいな
29: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:24:47 ID:TUj5
>>26
あるのは土曜日やぞ
あるのは土曜日やぞ
28: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:24:29 ID:wOWI
普通の礼服に白ネクタイでええわ
30: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:25:07 ID:59tx
>>28
友達の式にそれでくる人まずおらんぞ
友達の式にそれでくる人まずおらんぞ
34: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:26:26 ID:2G20
>>30
そうなのか!
そうなのか!
38: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:27:14 ID:dpBW
>>34
礼服は親族と主賓ってのが一般的ちゃうか
礼服は親族と主賓ってのが一般的ちゃうか
41: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:28:01 ID:2G20
>>38
なるほど確かに
なるほど確かに
31: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:25:14 ID:TUj5
>>28
ネクタイは水色にしようと思ってる
ネクタイは水色にしようと思ってる
39: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:27:32 ID:3DH7
>>31
2色か3色の方がええで
少な過ぎると面白みがないし多過ぎると目立つ
2色か3色の方がええで
少な過ぎると面白みがないし多過ぎると目立つ
43: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:28:11 ID:TUj5
>>39
なるほどサンガツ
なるほどサンガツ
42: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:28:10 ID:qnw3
>>31
タイは色違い3本くらい持ってって場違いならこっそり付け替えろ
タイは色違い3本くらい持ってって場違いならこっそり付け替えろ
45: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:29:14 ID:EIYr
>>42
これが無難やろな
ネクタイは周りに合わせるくらいでええ
これが無難やろな
ネクタイは周りに合わせるくらいでええ
32: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:25:39 ID:2G20
披露宴も出るんやろ?何か余興するん?歌とかスピーチとか
37: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:26:52 ID:TUj5
>>32
余興は特になんもせんな
二次会の受付は頼まれた
余興は特になんもせんな
二次会の受付は頼まれた
40: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:27:33 ID:2G20
>>37
新婦の友達と仲良くなれるチャンスやな
新婦の友達と仲良くなれるチャンスやな
47: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:29:30 ID:TUj5
>>40
新婦も知り合いやからなぁ
新婦も知り合いやからなぁ
33: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:25:47 ID:dpBW
ワイも今度乾杯の発声頼まれたから礼服でいくわ
36: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:26:40 ID:wOWI
ワイが最後に行った結婚式は新郎兄と新婦弟が殴り合いのケンカ始めて凄かった思い出
46: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:29:19 ID:59tx
無くてもええけどベストあった方がええぞ
48: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:30:04 ID:TUj5
>>46
ベストはあるで
ただ黒やから黒スーツの下に黒は暗すぎかなとも思う
ベストはあるで
ただ黒やから黒スーツの下に黒は暗すぎかなとも思う
53: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:31:18 ID:59tx
ネクタイなんて青と白のドットやストライプでええわ
>>48
リバーシブルちゃうんか
ワイなら5000円くらいで安いシルバーのベスト買うわ
>>48
リバーシブルちゃうんか
ワイなら5000円くらいで安いシルバーのベスト買うわ
56: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:31:50 ID:TUj5
>>53
リバーシブルやないな
リバーシブルやないな
49: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:30:24 ID:ncyN
タイはなんか口うるさい仕切りオヤジ みたいなのがおってブルーやめてくれて言われた事ある
そうなったら付け替えるしかない
そうなったら付け替えるしかない
50: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:30:29 ID:dpBW
一般ゲストでネクタイ水色なら問題ないやろ
51: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:30:36 ID:qnw3
新郎新婦>主賓>親族>その他
服の格もその順になってるのがええ
その他になる人は平服で色も黒じゃなくて
ダークグレーとか濃紺とかのほうがええかもしれん
服の格もその順になってるのがええ
その他になる人は平服で色も黒じゃなくて
ダークグレーとか濃紺とかのほうがええかもしれん
52: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:30:47 ID:G4OO
自分が主役じゃないから悪目立ちしないことが一番や
無難でええねん
無難でええねん
54: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:31:23 ID:dpBW
最近はカジュアル化著しいからな
グレーのチェックとかも見かける
グレーのチェックとかも見かける
58: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:32:06 ID:qnw3
>>54
それが許されるかどうかは会場によるわね
それが許されるかどうかは会場によるわね
60: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:32:38 ID:dpBW
>>58
というか新郎新婦の年齢によるやろな
というか新郎新婦の年齢によるやろな
63: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:33:11 ID:59tx
>>60
基本的に親族より目立つ服装や避けるべきやろ
基本的に親族より目立つ服装や避けるべきやろ
66: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:34:00 ID:dpBW
>>63
ワイもそう思うけどカジュアル化してるからなぁ
ワイもそう思うけどカジュアル化してるからなぁ
68: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:35:04 ID:59tx
>>66
20代後半になってシルバーのスーツ着てくる奴は明らかにヤバい奴やろ
20代後半になってシルバーのスーツ着てくる奴は明らかにヤバい奴やろ
71: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:35:24 ID:dpBW
>>68
???
シルバーどこから出てきたんや・・・
???
シルバーどこから出てきたんや・・・
72: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:36:08 ID:59tx
>>71
ちゃんと読んでなかったわ
グレーのスーツもヤバい奴やろ
ちゃんと読んでなかったわ
グレーのスーツもヤバい奴やろ
79: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:38:33 ID:dpBW
>>72
多分君とワイの間で認識に乖離がある
まあ若い子はそういうのも着てるって話や
多分君とワイの間で認識に乖離がある
まあ若い子はそういうのも着てるって話や
64: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:33:15 ID:TUj5
>>60
二人とも20代や
一緒に飲み行くくらい仲ええで
二人とも20代や
一緒に飲み行くくらい仲ええで
65: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:33:55 ID:qnw3
>>64
一緒に飲みにもいかんようなやつ披露宴に呼ばんやろ普通
一緒に飲みにもいかんようなやつ披露宴に呼ばんやろ普通
67: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:34:48 ID:TUj5
>>65
すまん、新婦ともって意味や
すまん、新婦ともって意味や
70: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:35:13 ID:qnw3
>>67
なるほど
なるほど
55: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:31:39 ID:2G20
61: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:33:02 ID:qnw3
>>55
カメラとストラップの色で全部台無し
カメラとストラップの色で全部台無し
62: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:33:08 ID:ncyN
>>55
ワイが会った口うるさいおやじやったら茶靴も止めてくれていわれそう
まあ靴はネクタイと違って当日もう変えられんけどな
ワイが会った口うるさいおやじやったら茶靴も止めてくれていわれそう
まあ靴はネクタイと違って当日もう変えられんけどな
69: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:35:09 ID:2G20
>>62
なるほど確かにおっさんも来るしなあ
評判は良くないかもなあ
なるほど確かにおっさんも来るしなあ
評判は良くないかもなあ
74: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:36:53 ID:TUj5
>>69
すまんご安価ミスった
二人とも公務員やからその辺職場は硬い人多いかもな
すまんご安価ミスった
二人とも公務員やからその辺職場は硬い人多いかもな
76: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:38:01 ID:2G20
>>74
なるほど
水色ネクタイで大丈夫か?水色って入浴剤みたいな
色やろ?
なるほど
水色ネクタイで大丈夫か?水色って入浴剤みたいな
色やろ?
81: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:40:54 ID:TUj5
>>76
入浴剤みたいな色ってのがよく分からんけど、ストライプかドットと思っとる
入浴剤みたいな色ってのがよく分からんけど、ストライプかドットと思っとる
57: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:31:50 ID:PPUU
靴も皮製品はやめておくんやで
59: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:32:24 ID:qnw3
>>57
男は革靴一択やろ
葬式かなんかと混ざってないか
男は革靴一択やろ
葬式かなんかと混ざってないか
75: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:37:35 ID:59tx
まあどうせ同じテーブルの人としか喋らんから関係ないけどな
新郎のメンツを気にするなら無難か格好で行くべきや
新郎のメンツを気にするなら無難か格好で行くべきや
77: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:38:19 ID:qnw3
>>75
ほんこれ
ああいうのは新郎新婦の迷惑にならんことを第一とすべきやね
ほんこれ
ああいうのは新郎新婦の迷惑にならんことを第一とすべきやね
78: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:38:24 ID:TUj5
>>75
新郎はメンツとか何も気にしないいい意味で適当なやつや
新郎はメンツとか何も気にしないいい意味で適当なやつや
80: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:38:58 ID:59tx
>>78
そういう考えは人として違うと思うわ
そういう考えは人として違うと思うわ
82: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:41:30 ID:TUj5
>>80
すまんそういう意味ではなかった
ワイは普通に無難に行くつもりやで
いい奴だってことを伝えたかった
すまんそういう意味ではなかった
ワイは普通に無難に行くつもりやで
いい奴だってことを伝えたかった
83: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:41:37 ID:qnw3
>>78
なら新婦のメンツ気にしてやれ
新婦もそういうのどうでもいいやつやったら
Tシャツとジーンズで列席したらええわ
なら新婦のメンツ気にしてやれ
新婦もそういうのどうでもいいやつやったら
Tシャツとジーンズで列席したらええわ
85: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:42:37 ID:TUj5
>>83
いやワイは普通に黒スーツで行くって言っとるやんけ
いやワイは普通に黒スーツで行くって言っとるやんけ
84: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:42:15 ID:2G20
場違いな新婦友人の女子は白いワンピや
黒いドレスに黒ストッキング履いてくるよな
おったら睨んでやれよ
黒いドレスに黒ストッキング履いてくるよな
おったら睨んでやれよ
86: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:43:30 ID:TUj5
>>84
白ドレスは流石に引くな
男が白タキシードで行くようなもんやろ?
白ドレスは流石に引くな
男が白タキシードで行くようなもんやろ?
87: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:43:45 ID:2G20
>>86
せやな
せやな
88: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:44:58 ID:qnw3
そういや国会議員とかも客に呼んでるようなやつの披露宴に
寝坊した挙げ句にTシャツとジーンズで現れたガイジおったわ
あれは同じテーブルにおるのが恥ずかしかった
寝坊した挙げ句にTシャツとジーンズで現れたガイジおったわ
あれは同じテーブルにおるのが恥ずかしかった
89: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:45:54 ID:2G20
二次会受付はわりと大変よ
すでに飲んで出来上がってるやつが金払わずに入ってきたり
すでに飲んで出来上がってるやつが金払わずに入ってきたり
92: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:48:11 ID:TUj5
>>89
マ?
ワイも酔わんようにせんとあかんな
マ?
ワイも酔わんようにせんとあかんな
96: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:49:41 ID:2G20
>>92
3次会は新婦の友人引っ掛けて
二人でしっぽり遊べよそれが普通
3次会は新婦の友人引っ掛けて
二人でしっぽり遊べよそれが普通
97: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:50:04 ID:dpBW
>>96
ワイと嫁のなれそめや
ワイと嫁のなれそめや
99: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:50:23 ID:2G20
>>97
マジか
あるわなー
マジか
あるわなー
100: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:50:53 ID:08it
>>97
一目惚れか?
一目惚れか?
90: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:47:46 ID:dpBW
最高に気遣うのは二次会幹事
91: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:48:02 ID:2G20
>>90
わかる
わかる
94: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:49:10 ID:dpBW
>>91
ドタキャンとドタ参一定数絶対おるから毎回困る
ドタキャンとドタ参一定数絶対おるから毎回困る
93: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:49:05 ID:9WX0
>>90
全額使って開催するが、幹事が何割か懐に入れて儲けるやつもおるからな
全額使って開催するが、幹事が何割か懐に入れて儲けるやつもおるからな
95: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:49:36 ID:dpBW
>>93
むしろ二次会幹事は手出しあるくらいやろ
むしろ二次会幹事は手出しあるくらいやろ
98: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/26(水) 08:50:11 ID:qnw3
幹事引き受けるなら5人10人分くらいの会費は自分で引き受ける覚悟しとかなあかん