底辺バンドマンやが
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:18:50 ID:5bJe
おんJにもおるんか?
ワイも昔バンドやってたけど仕事しだすと時間合わなくなって結局解散しちゃうんだよな、頑張ってほしいわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665055130/
2: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:19:16 ID:i1X9
ワイはプロのミュージシャンや
4: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:20:17 ID:5bJe
>>2
どうやったらプロになれるんや
どうやったらプロになれるんや
3: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:19:37 ID:E75N
ワイはプロの梱包ザーや
5: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:20:43 ID:p58M
アイドルの裏方にまわる
8: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:21:21 ID:5bJe
>>5
それやって嫌われてる同業おるわ、、、
それやって嫌われてる同業おるわ、、、
11: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:22:28 ID:p58M
>>8
わいも最低だと思うで
わいも最低だと思うで
15: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:23:28 ID:5bJe
>>11
自分が売れなかったからってやや売れてるアイドルの裏方やって、SNSで「ライブ来てください」とか我が物顔で言い始めよるんよな 本間情けない
自分が売れなかったからってやや売れてるアイドルの裏方やって、SNSで「ライブ来てください」とか我が物顔で言い始めよるんよな 本間情けない
68: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:35:53 ID:agsI
>>5
元々音楽やってて今はアイドルプロデュースしてますって奴はこういう感じなんか?
元々音楽やってて今はアイドルプロデュースしてますって奴はこういう感じなんか?
6: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:20:45 ID:8gCY
好きなバンドなに?
12: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:22:34 ID:5bJe
>>6
いろいろきく
青春パンク~メロコアあたりが主やけどフォークとかもきくな
分かりやすいところで言うと銀杏とか好きや
いろいろきく
青春パンク~メロコアあたりが主やけどフォークとかもきくな
分かりやすいところで言うと銀杏とか好きや
17: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:24:06 ID:8gCY
>>12
ワイも銀杏好き
ほな最近やとPKshampooとかか
ワイも銀杏好き
ほな最近やとPKshampooとかか
22: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:25:44 ID:5bJe
>>17
PKはワイも聴く ここ数年すごい人気よな
PKはワイも聴く ここ数年すごい人気よな
7: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:21:04 ID:5bJe
1回のライブで客だいたい5人くらい
自主イベントやって30人集まったらいい方
ライブ本数は月5本程度
こんな感じでやっとる 都内ね
自主イベントやって30人集まったらいい方
ライブ本数は月5本程度
こんな感じでやっとる 都内ね
9: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:21:46 ID:7FgO
底辺って英語にしたらrock bottomでカッコいい
マイケルシェンカーやで
マイケルシェンカーやで
10: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:22:08 ID:aopG
客来るならええんとちゃうか?
13: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:22:39 ID:MMYv
ワイも底辺石油王やが
16: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:23:55 ID:5bJe
>>13
機材買ってくれ
機材買ってくれ
14: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:23:27 ID:U9Bg
月5本は凄い頑張りやな
19: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:24:20 ID:5bJe
>>14
ありがとう、でもムラもあるで
2本のときもあれば10本いくときもある
ありがとう、でもムラもあるで
2本のときもあれば10本いくときもある
18: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:24:15 ID:IduT
バンド内の担当は何?
20: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:24:44 ID:5bJe
>>18
2つやっててギタボやってるのと、ベース弾いてるだけのバンド
2つやっててギタボやってるのと、ベース弾いてるだけのバンド
21: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:25:12 ID:IduT
>>20
尊敬するギタリストとかベーシストいる?
尊敬するギタリストとかベーシストいる?
28: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:27:26 ID:5bJe
>>20
正直ギターはあんまいないな
ベースはべたやけどウエノコウジ
正直ギターはあんまいないな
ベースはべたやけどウエノコウジ
33: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:28:44 ID:IduT
>>28
ミッシェル好きなんか
ミッシェル好きなんか
42: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:30:32 ID:5bJe
>>33
ミッシェル好きや 世界の終わりのベースめっちゃ練習した
ミッシェル好きや 世界の終わりのベースめっちゃ練習した
23: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:26:00 ID:948e
バンドマンってなに
無職のカスだろ?
無職のカスだろ?
30: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:27:53 ID:5bJe
>>23
働いてはいるで フルタイムでな
働いてはいるで フルタイムでな
24: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:26:31 ID:E75N
最近大学生のメジャーとか高校出てすぐヒットしてる奴おるよな
そういう奴らどう思う?
そういう奴らどう思う?
32: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:28:42 ID:5bJe
>>24
若手に目が向くのは大人も仕事やから仕方ないとは思うが
たまにほんまにこれ売れてどうすんねんってのがいるから複雑な気持ちではあるで 歌詞とか誰でもかける作文やんとか思うし
若手に目が向くのは大人も仕事やから仕方ないとは思うが
たまにほんまにこれ売れてどうすんねんってのがいるから複雑な気持ちではあるで 歌詞とか誰でもかける作文やんとか思うし
48: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:31:52 ID:7FgO
>>24
煽りじゃなく、あんまり長続きせずに終わるイメージ
若いうちに好きにやれて早い段階で別の道進めるからある意味理想やわ
2000年代の洋楽とかもこんなバンド多かった
煽りじゃなく、あんまり長続きせずに終わるイメージ
若いうちに好きにやれて早い段階で別の道進めるからある意味理想やわ
2000年代の洋楽とかもこんなバンド多かった
25: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:26:37 ID:2Eds
毎月どのくらいお金かかってるん
26: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:26:51 ID:U9Bg
ワイも学生時代に6人組のバンド組んでたんやが
全員のスケジュールを合わせて練習するのでさえ一苦労やった
全員のスケジュールを合わせて練習するのでさえ一苦労やった
27: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:27:16 ID:J6h2
バンドマンちゃうがワイの愛機のタルボをどう思う?
36: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:29:23 ID:5bJe
>>27
バンドマンちゃうのにタルボ持ってんのか
ライブハウスでも2人くらいしか見たことないな
バンドマンちゃうのにタルボ持ってんのか
ライブハウスでも2人くらいしか見たことないな
37: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:29:38 ID:J6h2
>>36
貰った。
貰った。
29: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:27:35 ID:PDZb
YouTubeやってる?
38: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:29:48 ID:5bJe
>>29
やってるけどすまん身バレはしたくない
やってるけどすまん身バレはしたくない
31: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:28:00 ID:ebr8
結婚して離婚しそうでずーーーっと15年くらいバイトしつつv系バンドしとる奴おるで
そいつもう40超えとる
そいつもう40超えとる
39: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:29:50 ID:IduT
洋楽聴く?
41: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:30:30 ID:J6h2
>>39
ワイはハイラム・ブロックすこ
ワイはハイラム・ブロックすこ
47: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:31:44 ID:IduT
>>41
こんな人いるの知らんかった
イッチに聴いとるんやで??
こんな人いるの知らんかった
イッチに聴いとるんやで??
49: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:31:56 ID:J6h2
>>47
すまんな
すまんな
126: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 21:06:15 ID:pRYl
>>41
地元に来た時会ったことあるわ
おしい人無くしたよな
地元に来た時会ったことあるわ
おしい人無くしたよな
46: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:31:27 ID:5bJe
>>39
洋楽は有名どころとあとは特定なジャンルしか聴かん
スカとかは海外の方が聴くな
洋楽は有名どころとあとは特定なジャンルしか聴かん
スカとかは海外の方が聴くな
40: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:30:18 ID:E75N
ジャンルは何系?
51: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:32:10 ID:5bJe
>>40
ジャンルとかあんまこだわりたくないな オルタナとだけ
ジャンルとかあんまこだわりたくないな オルタナとだけ
55: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:33:05 ID:IduT
>>51
A.R.B.好き?
A.R.B.好き?
65: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:35:07 ID:5bJe
>>55
すまん有名どころしかわからんで
すまん有名どころしかわからんで
43: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:30:59 ID:948e
ださすぎてくさ
無職ははたらけ
無職ははたらけ
54: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:32:49 ID:5bJe
>>43
一応正社員やで
一応正社員やで
44: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:31:09 ID:E75N
底辺バンド青田買いしたいんやけど良い探し方ある?
45: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:31:10 ID:8gCY
ミッシェルもええな
ブラックラブホールとか好き
ブラックラブホールとか好き
50: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:32:06 ID:U9Bg
邦楽だけ聴いてプロになったようなやつらってホンマ浅いからな
ブルーエンカウントとかあそこら辺
ブルーエンカウントとかあそこら辺
57: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:33:48 ID:5bJe
>>50
今じわじわと洋楽聴いてバンド始めた人で人気出てるのもいるのはいるけど、ワイも同意や
今じわじわと洋楽聴いてバンド始めた人で人気出てるのもいるのはいるけど、ワイも同意や
52: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:32:44 ID:IduT
なんだかんだ60sか70s最強やと思ってしまう
53: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:32:48 ID:J6h2
タルボ貰って楽譜も貰ったけどニルヴァーナすら弾けないワイは死んだ方がええんやろか
56: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:33:25 ID:U9Bg
正社員やりながらライブ月10本とか死ぬやろ草
67: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:35:27 ID:5bJe
>>56
だから死にかけてるで
有給もかなり削ってるし
だから死にかけてるで
有給もかなり削ってるし
58: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:34:09 ID:J6h2
てーんてってっ ちゃかちゃっちゃ てーんてててっ ちゃかちゃっちゃ♪
くらいしか弾けん
イッチアドバイスくれ
くらいしか弾けん
イッチアドバイスくれ
59: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:34:25 ID:7FgO
>>58
smellsか?
smellsか?
61: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:34:37 ID:J6h2
>>59
うん。
それくらいしか弾けない
うん。
それくらいしか弾けない
69: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:35:59 ID:U9Bg
>>61
セーハはちゃんとできてるん?
セーハはちゃんとできてるん?
71: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:37:04 ID:7FgO
>>61
T-REXの20th Century Boyのリフはもっと簡単やで
T-REXの20th Century Boyのリフはもっと簡単やで
64: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:34:51 ID:IduT
>>59
お前よく分かったな
天才かよ
お前よく分かったな
天才かよ
60: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:34:33 ID:IduT
>>58
ジャジャジャーンって弾く
ジャジャジャーンって弾く
62: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:34:40 ID:Kvg0
歳をとると限界が見えてきて辛いよな…
76: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:38:35 ID:IduT
>>62
限界も乱視で見えなくなってくるよな
限界も乱視で見えなくなってくるよな
63: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:34:46 ID:UbeQ
ギター捨ててシンセサイザー買ってあとDJやれ
125: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 21:05:49 ID:gbW1
>>63
シンセ持っててもDJにはなれへんぞ
シンセ持っててもDJにはなれへんぞ
66: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:35:27 ID:16pr
ルースターズとか?
70: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:36:21 ID:IduT
A.R.B.結構有名やと思うけど?
石橋凌のバンドや
邦楽ではトップクラスにカッコええからプライベートを犠牲にして全アルバム聴いてくれ
石橋凌のバンドや
邦楽ではトップクラスにカッコええからプライベートを犠牲にして全アルバム聴いてくれ
72: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:37:24 ID:5bJe
>>70
浅学ですまんかった とりあえず全部きくで
浅学ですまんかった とりあえず全部きくで
73: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:38:10 ID:IduT
>>72
ありがとう
デュアンオールマン好き?
ありがとう
デュアンオールマン好き?
78: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:39:36 ID:5bJe
>>73
メンバーがめちゃくちゃ好きでそれで知ったわ
メンバーがめちゃくちゃ好きでそれで知ったわ
74: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:38:14 ID:UbeQ
大量の新規取り込みの見込みがないのに金払ってまで箱でライブバンドマンおるけど
売れたいならそれをするのはやめてもっと広告の立て方とか知った方がええと思う
売れたいならそれをするのはやめてもっと広告の立て方とか知った方がええと思う
75: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:38:20 ID:5bJe
思ったより話わかる人もいて嬉しいな
働けみたいなコメントは控えてもらえるとありがたい
会社に無理申しながらやってるんや
働けみたいなコメントは控えてもらえるとありがたい
会社に無理申しながらやってるんや
77: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:39:15 ID:Z083
CDとか出してるんか?
79: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:40:10 ID:5bJe
>>77
出してるが全国流通はしてない
たまにコンピ載せてもらうくらいや
出してるが全国流通はしてない
たまにコンピ載せてもらうくらいや
83: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:41:06 ID:Z083
>>79
はえーやるやん
サブスクで聴けるやつある?
はえーやるやん
サブスクで聴けるやつある?
87: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:43:05 ID:5bJe
>>83
サブスクは片方のバンドは出てるけど片方は出してないな
サブスクは片方のバンドは出てるけど片方は出してないな
90: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:44:52 ID:Z083
>>87
ほーん
じゃあイッチと知らずに聴いてたりするかもしらんな
ほーん
じゃあイッチと知らずに聴いてたりするかもしらんな
93: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:46:23 ID:5bJe
>>90
たまに「はえ!?」ってくらい再生数伸びたりするからたぶんプレイリストとかランダムで聴いてくれてたら嬉しいな
たまに「はえ!?」ってくらい再生数伸びたりするからたぶんプレイリストとかランダムで聴いてくれてたら嬉しいな
80: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:40:21 ID:7FgO
イッチには第2のイノマーを目指してほしい
84: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:42:05 ID:5bJe
>>80
>>81
4年前に舌のないイノマー見に行ったわ
あれは泣いた
>>81
4年前に舌のないイノマー見に行ったわ
あれは泣いた
88: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:43:48 ID:IduT
>>84
死ぬ直前かわいそうなくらいやつれてたよな
死ぬ直前かわいそうなくらいやつれてたよな
91: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:45:09 ID:5bJe
>>88
イノマーさんと松原さんの最後の方は見ててつらかった
イノマーさんと松原さんの最後の方は見ててつらかった
99: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:50:21 ID:bapN
>>84
フルタイムで働いてる言ってるけど、結婚はしてるの?
フルタイムで働いてる言ってるけど、結婚はしてるの?
101: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:52:14 ID:5bJe
>>99
結婚はしてない がそう遠くもない気はするな、、
結婚はしてない がそう遠くもない気はするな、、
105: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:54:55 ID:bapN
>>101
というかローディ29でやりたかったのに断られて出来なかったから諦めるな出来てるんだからw 色々機材やらメンテナンス用品やら勉強2年間したけどどしよ なのは俺の方なんだけどw大ショック過ぎて働けなくなってニートだし今
というかローディ29でやりたかったのに断られて出来なかったから諦めるな出来てるんだからw 色々機材やらメンテナンス用品やら勉強2年間したけどどしよ なのは俺の方なんだけどw大ショック過ぎて働けなくなってニートだし今
110: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:56:36 ID:5bJe
>>105
ローディ本気でやろうと思う人は尊敬する
覚えないといけないことはそこら辺のバンドマンと桁違いに多いからな
ローディ本気でやろうと思う人は尊敬する
覚えないといけないことはそこら辺のバンドマンと桁違いに多いからな
116: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:59:15 ID:bapN
>>110
知識的には疎いけど独学で基礎的な所は他のバンドマンにローディやりたい人がいると相談したらできるよ!言われたけど結局断られて出来なかったどうしろとwwwズッタズタでニートになってしまった 今考えると全部
仕方ないになるんだけど細かくかけないちょっと… マーシャル使いじゃないのね
知識的には疎いけど独学で基礎的な所は他のバンドマンにローディやりたい人がいると相談したらできるよ!言われたけど結局断られて出来なかったどうしろとwwwズッタズタでニートになってしまった 今考えると全部
仕方ないになるんだけど細かくかけないちょっと… マーシャル使いじゃないのね
81: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:40:57 ID:U9Bg
10年以上前にオナマシ聴いてたなぁ
82: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:40:59 ID:16WF
モテる?
86: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:42:39 ID:5bJe
>>82
全然 パートナーもいるし
全然 パートナーもいるし
85: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:42:06 ID:DZsm
有名人の知り合いおる?
89: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:43:54 ID:5bJe
>>85
どっからが有名人かにもよるけど、誰もがしってるような知り合いはいないな メジャー行ったりしてる人と飲んだりはあった 何の自慢にもならんが
どっからが有名人かにもよるけど、誰もがしってるような知り合いはいないな メジャー行ったりしてる人と飲んだりはあった 何の自慢にもならんが
92: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:45:15 ID:U9Bg
来世では音楽に優れた英語圏に産まれたいもんや
94: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:47:27 ID:5bJe
なんか日本語も怪しくなってきたな
聴きたい事なければ終わろうかな
もうちょい質問答える
聴きたい事なければ終わろうかな
もうちょい質問答える
95: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:47:47 ID:bAdd
27までバンドしとったわ
96: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:48:52 ID:t9If
ジャンルロックか。エモ系でもやらないとむずいやろな
100: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:51:28 ID:5bJe
>>96
エモ系って最近、エモい系って思ってるやつも平気でおって困る
エモ系って最近、エモい系って思ってるやつも平気でおって困る
97: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:49:16 ID:Z083
ワアのバンドも27の時に解散したな
103: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:53:01 ID:bAdd
>>97
やっぱ25過ぎたあたりからみんな辞め出すよね
ワイは27で辞めて即就職翌年結婚したけど他のメンバーは辞めずにズルズルフリーターしながらバンド続けて見事に唯のフリーターと化した
やっぱ25過ぎたあたりからみんな辞め出すよね
ワイは27で辞めて即就職翌年結婚したけど他のメンバーは辞めずにズルズルフリーターしながらバンド続けて見事に唯のフリーターと化した
109: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:55:52 ID:Z083
>>103
ワイは辞めようとは思ってなかったけどな
ボーカルが出来ちゃった結婚して終わりよ
ワイは辞めようとは思ってなかったけどな
ボーカルが出来ちゃった結婚して終わりよ
98: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:49:59 ID:5bJe
レス漏れあったからその辺書いてくけど
月にかかってる金はだいたい3万前後かな
主にスタジオや音源とかやが、レコーディングとかで変動したりする
いわゆるノルマとかいうやつはありがたいことに今はほとんどかかってない
年は今年で27になった 周りはやめるやつもちらほらやな
月にかかってる金はだいたい3万前後かな
主にスタジオや音源とかやが、レコーディングとかで変動したりする
いわゆるノルマとかいうやつはありがたいことに今はほとんどかかってない
年は今年で27になった 周りはやめるやつもちらほらやな
102: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:52:59 ID:bapN
>>98
27とか若いじゃん、今の御時世売れて大ブレイクしてが成功じゃなくて年取ってからも長く活動してるのが正解だからこれ気づいてない人多いので教えとく
27とか若いじゃん、今の御時世売れて大ブレイクしてが成功じゃなくて年取ってからも長く活動してるのが正解だからこれ気づいてない人多いので教えとく
104: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:54:44 ID:5bJe
>>102
ありがとう こういう風に言ってくれる人いると自己肯定感が保たれる
ありがとう こういう風に言ってくれる人いると自己肯定感が保たれる
106: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:55:04 ID:948e
>>104
27でろくにはたらいてないとかないわ
27でろくにはたらいてないとかないわ
114: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:58:53 ID:5bJe
>>106 みたいにバンドマンってだけで働いてないって思う人やっぱ多いんやな 結構フルタイムで仕事して、フレックスで早く抜けたり、出番前リハで調整してライブしてる社会人多いと思うけどな 割と売れてるバンドでも上場企業社員やったりするし
117: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 21:00:06 ID:bapN
>>114
今の御時世、働いてる人は多いよw一緒に働いてたわ
今の御時世、働いてる人は多いよw一緒に働いてたわ
108: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:55:49 ID:bapN
マーシャルjcm2000のアンプトキャビどしよwそれ以外にもあるんだけどw
112: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 20:57:17 ID:5bJe
>>108
マーシャル使いなら受け取りたかったが残念ながら
マーシャル使いなら受け取りたかったが残念ながら
118: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 21:02:12 ID:5bJe
そろそろ終わりかな
もしこの中にバンドマンいたら頑張ろうな
もしこの中にバンドマンいたら頑張ろうな
119: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 21:02:37 ID:bapN
>>118
自分はローディになれなかったけど、続けてくれ
自分はローディになれなかったけど、続けてくれ
122: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 21:03:34 ID:5bJe
>>119
>>120
ありがとう がんばるな
>>120
ありがとう がんばるな
120: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 21:02:44 ID:bapN
頑張れよ
123: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 21:03:52 ID:gbW1
ありゃもう終わりか
124: 奇妙な奴らがお送りします 22/10/06(木) 21:04:27 ID:5bJe
ワイは落ちます 思ったより伸びて楽しかった
また関連でネタあったら立てにくるかも
寒くなったから体気をつけて
また関連でネタあったら立てにくるかも
寒くなったから体気をつけて