ケースワーカー(24)「ワイさん、世の中そんなに甘くないですよ」ワイ生活保護受給者(31)「はあ‥」
1: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:31:24.83 ID:fpxbQCZCa
7つも下の小僧に説教されるワイさん
惨めで草
まあ社会に出ても年下にもっと説教されそうだから、ケースワーカーさんに小言言われるだけならまだマシやわな
惨めで草
まあ社会に出ても年下にもっと説教されそうだから、ケースワーカーさんに小言言われるだけならまだマシやわな
働く気が無いんならおとなしく従っているしかないね、せっかく生保受けられているんやし・・・

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664073084/
2: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:32:05.68 ID:6MyzD5afa
生活保護って戦争とかで生活保護出来なくなったらどうすんの?
4: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:33:39.11 ID:fpxbQCZCa
>>2
戦争とかなったら普通に生活保護受給者も労働者も徴兵される可能性ありそうだが
戦争とかなったら普通に生活保護受給者も労働者も徴兵される可能性ありそうだが
3: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:33:09.96 ID:ilX9jMkwr
戦争になったらむしろワンチャンだろ
戦後ってのは言ったもん勝ちのなんにでもなれる混沌やし
戦後ってのは言ったもん勝ちのなんにでもなれる混沌やし
5: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:34:24.38 ID:/+OiI0oMd
パチンコの打ち子でもしたら?
7: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:34:56.56 ID:fpxbQCZCa
>>5
普通にダルそうやん
生活保護で寝てた方が楽そう
普通にダルそうやん
生活保護で寝てた方が楽そう
6: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:34:51.95 ID:MCTTTwmB0
説教されるだけでお金貰えるんやから安いもんやな
9: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:35:16.42 ID:fpxbQCZCa
>>6
ほんまにこれ
働いたらもっとしんどい
ほんまにこれ
働いたらもっとしんどい
8: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:35:14.60 ID:aDnHPr1lM
わい公務員やけど公務員に上から目線で話されるやつってむかつかないのかなと思ってる
公務員なんて安定してて恵まれまくってるんやからお前から社会の厳しさを語られなくないって思う人って多いんやないかなと
公務員なんて安定してて恵まれまくってるんやからお前から社会の厳しさを語られなくないって思う人って多いんやないかなと
10: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:36:11.73 ID:/41i0Sy5a
>>8
保護のやつらにそれ言う?
保護のやつらにそれ言う?
12: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:36:57.18 ID:fpxbQCZCa
>>8
むかつくどうこうよりも、
大卒新卒で公務員採用試験通って
綺麗な経歴送ってきた24歳公務員に
落ちこぼれの生活保護の気持ち理解するなんて難しいだろうなとは思う
むかつくどうこうよりも、
大卒新卒で公務員採用試験通って
綺麗な経歴送ってきた24歳公務員に
落ちこぼれの生活保護の気持ち理解するなんて難しいだろうなとは思う
22: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:40:00.75 ID:aDnHPr1lM
>>12
まあ確かに公務員にはちゃんとしてるのが当たり前で落ちこぼれの気持ちがわからないようなのは多いな
>>11
女はやることやってないやつとか制度をわかってないやつにマジで冷たいからな
せやから接客態度にクレームも入りやすい
まあ確かに公務員にはちゃんとしてるのが当たり前で落ちこぼれの気持ちがわからないようなのは多いな
>>11
女はやることやってないやつとか制度をわかってないやつにマジで冷たいからな
せやから接客態度にクレームも入りやすい
19: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:38:41.41 ID:FdEPIZvS0
>>8
でも公務員も市民に上から目線で話されるから
お互いさまやな
でも公務員も市民に上から目線で話されるから
お互いさまやな
11: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:36:14.00 ID:YVlRWHl1a
ワイもニートやっとった時国保入ってなかったらクソメス公務員に鼻で笑われたからガチで殺してやろうかと思ったわ
15: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:38:01.84 ID:fpxbQCZCa
>>11
国保入らずにニートってどゆこと?
普通親の扶養とかに入ってないの?
国保入らずにニートってどゆこと?
普通親の扶養とかに入ってないの?
16: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:38:07.51 ID:dO5Wi/rWa
>>11
だっさ
だっさ
35: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:47:52.10 ID:McXDos1D0
>>11
これワイもやられた
まじで市役所のやつは鼻で笑うよ
これワイもやられた
まじで市役所のやつは鼻で笑うよ
39: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:49:53.35 ID:fpxbQCZCa
>>35
国保ないってどういう状況なん?
ニートでも親の扶養に入ってないか普通
仕事やめた社会保険きれて
病気もせず国保加入せずにそのままほったらかしにしてたとかなら
バカにするような要素もまるでないが
国保ないってどういう状況なん?
ニートでも親の扶養に入ってないか普通
仕事やめた社会保険きれて
病気もせず国保加入せずにそのままほったらかしにしてたとかなら
バカにするような要素もまるでないが
43: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:53:28.95 ID:YVlRWHl1a
>>39
ワイはそれやで
社保切れて放置そのままニートや
ワイはそれやで
社保切れて放置そのままニートや
37: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:48:17.40 ID:+FocSbfLM
>>11
無保険はマジで人間じゃない
無保険はマジで人間じゃない
17: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:38:17.59 ID:iY44gCqu0
甘い蜜吸ってるだけのケースワーカー(笑)が調子乗ってて草
ケースワーカーって無能が飛ばされる先だぞw
ケースワーカーって無能が飛ばされる先だぞw
24: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:40:44.15 ID:fpxbQCZCa
>>17
まあでも、ナマポのゴミより偉いのは間違いない。腐っても行政職の公務員やし世間や女受けは間違いなく良い
まあでも、ナマポのゴミより偉いのは間違いない。腐っても行政職の公務員やし世間や女受けは間違いなく良い
20: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:39:14.48 ID:NFKLVeVK0
甘くないからこうなっとるんやろ
23: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:40:19.87 ID:xnIJ4Im30
その前の会話聞かないとなんとも言えないだろ
27: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:43:34.68 ID:fpxbQCZCa
>>23
ケースワーカー「保護継続のためにも就職活動まじめにやりましょう」
ワイ「どうせ落ちますし、そもそも働く気がないです。働く気ないやつを誤って採用してしまったら、その会社がかわいそうです」
ケースワーカー「ワイさん世の中そんなに甘くないですよ」
ワイ「はあ‥だったら生活保護打ち切ればいいのでは‥?」
ケースワーカー「保護継続のためにも就職活動まじめにやりましょう」
ワイ「どうせ落ちますし、そもそも働く気がないです。働く気ないやつを誤って採用してしまったら、その会社がかわいそうです」
ケースワーカー「ワイさん世の中そんなに甘くないですよ」
ワイ「はあ‥だったら生活保護打ち切ればいいのでは‥?」
25: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:40:53.72 ID:Zlz6F7Ij0
ケースワーカーってくっそ大変そうだよな
28: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:43:45.61 ID:2aS7RYbhd
>>25
ワイCWやってた頃3人くらい死んだわw
ワイCWやってた頃3人くらい死んだわw
26: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:42:12.17 ID:8g4nlrAM0
まぁこんな生活も、悪くはないかな?
29: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:43:57.18 ID:78v0wXkNa
具体的な会話内容が分からんからスレタイだけではどうも言えんな
ケースワーカーの人も効果的と思ってその言い方したのかもしれんし
まぁ結果的には合わんかったけど
ケースワーカーの人も効果的と思ってその言い方したのかもしれんし
まぁ結果的には合わんかったけど
32: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:45:41.99 ID:9uJJtfyhd
ほんまに打ち切られたらどうすんの?別に必須でも無さそうやし
33: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:47:20.23 ID:fpxbQCZCa
>>32
打ち切られた(廃止)なら速攻再申請
停止なら審査請求
もしくは、働きだすかもね
打ち切られた(廃止)なら速攻再申請
停止なら審査請求
もしくは、働きだすかもね
34: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:47:23.37 ID:cMBKXmBN0
ケースワーカーって市役所の職員なん?
委託なん?
委託なん?
36: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:48:00.03 ID:fpxbQCZCa
>>34
うちの市役所はみんな正規の公務員らしいわ。たぶん市役所による
うちの市役所はみんな正規の公務員らしいわ。たぶん市役所による
40: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:50:20.33 ID:2aS7RYbhd
>>34
市は市役所の職員で郡部は県の職員
市は市役所の職員で郡部は県の職員
38: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:49:05.42 ID:nme4oAiQ0
働く気無いならパソスマホ没収でええやろ
それは就活するために許してるんやぞ
それは就活するために許してるんやぞ
41: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:50:54.72 ID:fpxbQCZCa
>>38
電子機器の使用は
就活するために許されてるなんて
生活保護手帳もしくは生活保護法の
どこにそんな条文があるのか教えてくれ
電子機器の使用は
就活するために許されてるなんて
生活保護手帳もしくは生活保護法の
どこにそんな条文があるのか教えてくれ
42: 奇妙な奴らがお送りします 2022/09/25(日) 11:53:00.40 ID:Fdk0n82qM
床に砂糖ぶままけて甘え甘えてなめてやれ
ビビらせたら勝ちや
ビビらせたら勝ちや