奇妙な奴ら









お前らの今日の晩ごはん

2022/08/12
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:32:27 ID:hQOT
もう決めた?
モスバーガーかてんやで迷ってる

food_bentou_waribiki.png

作るのめんどいから外食したいけどコロナ怖いし高いから結局自炊するか割引弁当が定番となってるwww




引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660127547/


2: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:32:58 ID:hQOT
すきに語ってどうぞ

3: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:33:13 ID:XYtM
眠いから食わんと寝る

4: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:33:32 ID:hQOT
>>3
寝れる?
ワイは空腹だとねれん

5: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:34:17 ID:hQOT
てんや来たけど、従業員足りないからテイクアウトのみ
オワタ

41: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:49:22 ID:SLx6
>>5
ワンオペか?そんなことも有るんやね

6: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:34:59 ID:hQOT
コロナうぜぇ

7: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:35:59 ID:lxaN
テイクアウトにしたんか

8: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:36:09 ID:CihU
レトルトの照り焼きハンバーグと納豆巻き、レタスとスライスオニオンのポン酢和えサラダ、ベーコンとほうれん草とコーンのバター炒めや

11: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:37:17 ID:pQSY
>>8
こいつの家とかどうや?

13: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:38:02 ID:GVRO
>>8
コンビニのコース料理やな
結構金かかるんよね

18: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:40:01 ID:CihU
>>13
ワイは近所のスーパーで買っとる
ハンバーグとコーンは買い置きやから本日の夕飯の出費は600円いかんくらいや

9: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:36:36 ID:hQOT
さまよってる

10: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:37:06 ID:GVRO
味の素の冷凍餃子とレンチンもやしにポン酢とラー油
あとはウヰスキーをロックでちびちびやっとるわ

14: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:38:12 ID:hQOT
今日のおかずは何にしよう

15: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:38:29 ID:pQSY
今夜のオカズ?

16: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:39:04 ID:2BIb
お腹減ったなぁ

17: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:39:13 ID:hQOT
夜はおかずだけでよくね?

19: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:40:44 ID:CihU
ほうれん草が一番高い

20: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:41:07 ID:hQOT
ほうれん草って尿結石のもとだから危険

22: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:42:11 ID:CihU
>>20
バターでリスク低減や

21: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:41:45 ID:hQOT
適当に歩いてたらお店なくなった

23: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:42:32 ID:E4jD
今日のと違うけど今ベーコン燻製しとる

24: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:42:54 ID:hQOT
>>23
本格的やな

28: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:43:59 ID:E4jD
>>24
結構簡単やで
漬けて乾燥させて燻すだけやから待ち時間以外の手間はカレーより簡単

29: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:45:16 ID:hQOT
>>28
桜のチップとか用意するんか?

35: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:47:14 ID:E4jD
>>29
ブラックのやつで蚊取り線香みたいにじょじょに燃えてくやつ
温度超絶の為に火をつけた小さな炭を一個だけ入れた

25: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:43:08 ID:E4jD
ほうれん草は冬に食べたらええやん
今は夏野菜楽しもうぜ!

26: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:43:13 ID:hQOT
生ハムの原木食べたくなってきた

27: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:43:38 ID:zjYj
燻製なんて手間やろ
イカとかもまとめて干そうや

31: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:45:49 ID:E4jD
>>27
知り合いがくれたアオリイカの刃物すっっっごい美味しいで!身が厚くて柔らかくて甘くて旨味が凝縮されてるの!
アオリイカの一夜干しって中々売ってないやろ?

32: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:46:00 ID:E4jD
刃物やなくて干物

33: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:46:29 ID:hQOT
>>32
すっごい刺さりそう

34: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:46:48 ID:CihU
相棒の冷凍イカが凶器になる回思い出した

36: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:47:24 ID:E4jD
ブラックやなくてブロック

37: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:47:28 ID:zjYj
適当にイカとか言ったらええ展開に

39: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:48:33 ID:hQOT
決めた
明日は日帰り温泉行ってレモン杯片手にタコの唐揚げ食べよう

40: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:48:53 ID:E4jD
>>39
なに最高してんねん

45: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:50:20 ID:hQOT
>>40
旅行自粛やし、都内の混雑した温泉で揉むしかないやろ

42: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:50:00 ID:SLx6
>>39
タコ唐揚げってのが分かってるな

48: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:51:25 ID:E4jD
>>42
タコの唐揚げを分かってると言うの分かってるな
ワイは塩胡椒の下味プラス柚ポン派や

52: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:53:31 ID:SLx6
>>48
普通の鳥からも柚子ポン酢で食うと美味いな
柚子こしょう付けてもええし

53: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:54:24 ID:hQOT
>>52
たまにはベタベタ濃い目の唐揚げ食べんか?

59: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:57:02 ID:SLx6
>>53
ビアガーデンとかだと濃い目味付けの食うかな
家呑みとかひとり飲みの時はあんまり濃い味付けの肴はいらんのよ

58: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:55:47 ID:E4jD
>>52
ええな
少し薄味にした鳥唐揚げも柚ポン絶対美味しいやろな

43: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:50:09 ID:zjYj
>>39
タコの唐揚げを両手にスクワットの方がいい

44: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:50:11 ID:E4jD
ワイの周りでもコロナ本当に流行ってるわ
しゃーない
てかいつまで続くんや

46: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:50:35 ID:SLx6
ピザ食いたいわ

49: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:52:14 ID:31LW
スーパーで売ってた味付きカルビ肉とライス500g?

50: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:52:25 ID:hQOT
>>49
ライス多い定期

51: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:53:16 ID:hQOT
久しぶりに自分で揚げまくる休日でもええな

54: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:54:25 ID:E4jD
>>51
ひょっとしてタコ釣りもする?

55: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:54:38 ID:hQOT
>>54
釣りはしたことないわ

56: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:55:23 ID:zjYj
タコの下処理ってどえらい暴力なんやろ??

60: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:57:09 ID:E4jD
>>56
うん
生きたまま内臓を引っ張り出して引き千切る?
タコさんごめんなさい

61: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:57:45 ID:SLx6
>>56
洗濯機にポイーよ

63: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:58:25 ID:E4jD
>>61
やった事ないけど凄い柔らかくなるらしいな

65: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:59:50 ID:SLx6
>>63
確か地中海地方やと海岸のコンクリに叩きつけてたで?

66: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:00:01 ID:hQOT
>>65
ふぁ!

69: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:00:47 ID:SLx6
>>66
漁師「ビターン!ビターン!」

67: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:00:32 ID:E4jD
>>65
タコさんごめんなさい

71: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:01:19 ID:l5Iy
>>65
放課後ていぼう日誌の主人公が絶叫しそう

77: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:02:15 ID:E4jD
>>71
部長なら美味しそう言いながらやるな

57: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:55:29 ID:hQOT
最近唐揚げしてなかったから、油の賞味期限2年過ぎててくさ

62: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:58:07 ID:31LW
レトルトカレーにライス400gに唐揚げトッピン

64: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 19:59:25 ID:E4jD
>>62
ワイもよくやるわ
お気に入りのレトルトですると間違いのない美味しさ

68: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:00:39 ID:l5Iy
スーパーで野菜炒めセット買ってきて炒めたけどめっちゃしょっぱかった

70: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:00:55 ID:QCNC
今日はバーベキューや

73: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:01:25 ID:E4jD
>>70
早めのお盆?

75: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:01:47 ID:hQOT
>>70
木造2階建ての

81: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:03:25 ID:QCNC
>>75
>>76
三階のベランダでやるぞ

83: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:04:05 ID:E4jD
>>81
金持ちか?

76: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:02:03 ID:zjYj
>>70
一階部分で?

82: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:03:48 ID:JJd9
鬱でメシが喉を通らん

84: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:04:23 ID:SLx6
>>82
せめて水分補給はしっかりするんやで

92: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:08:01 ID:JJd9
>>84
サンガツ
コーヒーは飲めてる

>>88
ゲーテすこ

95: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:11:41 ID:SLx6
>>92
簡単に軽食で良いからお食べ。卵とか簡単で美味いよ
目玉焼き、ゆで卵、卵焼き、オムレツとか

88: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:05:21 ID:E4jD
>>82
涙とともにパンを食べた者でなければ、人生の本当の味はわからない
byゲーテ

それを乗り切れば美味しいご飯を食べられる日が来るさ

85: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:04:27 ID:gRim
ブリの照り焼き

86: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:05:00 ID:Yj5L
夜飯かぁ
俺はどうするかな

90: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:07:12 ID:SLx6
とりあえず水分補給して塩分補給も兼ねて塩振ったミックスナッツ食って
で、寝てしまう日が続いとるわ
腹ちゃぽちゃぽで水分吸収される時間を待ってる内に…

91: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:07:20 ID:uRIW
もつ煮、しらすおろし、日本酒、ビール、ザンギ
no title

no title

no title

no title

93: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:08:05 ID:SLx6
>>91
うおおおおぉ

94: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:09:15 ID:E4jD
>>91
ええな

96: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:13:10 ID:hQOT
スーパーで安く済ませるつもりが高くついた
2000円超えそうやったわ

no title

98: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:14:00 ID:SLx6
>>96
桃やん

99: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/10(水) 20:14:44 ID:hQOT
>>98
700円でうまそうだからつい








Comments 0

There are no comments yet.