奇妙な奴ら









悲報、マック紙ストローになる

2022/08/12
なんJ 0
1: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:00:39 ID:BDDg
何このゴミ

figure_angry.png

でもこれっておまえらがどこにでもゴミ捨てちゃった結果だからwwwww




引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660143639/


2: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:01:09 ID:BDDg
こんだけ包装しまくってて今更SDGsってアホちゃう?

3: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:02:54 ID:tHiB
紙ストローほんとゴミよな
最初はまぁ我慢できても中盤以降ホンマ…

4: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:03:37 ID:5iTA
ほんま紙はストロー向かんわ

5: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:03:58 ID:HXtj
竹使えよって話よ

12: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:05:20 ID:BDDg
>>5
プラでいいねん

6: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:04:23 ID:K9I7
カップのフタも紙にして全部燃やせるようにしてくれたら評価する

9: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:04:53 ID:pdON
>>6
それだと捨てるの楽でええな

7: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:04:40 ID:8ziH
紙ストロー使う店は出来る限り行きたくない
スタバもクソ

8: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:04:42 ID:bAD0
これマジ?
マックのストローで飲むコーラが一番うまいのに

10: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:04:58 ID:Bwa7
うわー

11: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:05:16 ID:e9H1
スタバの紙ストローまじでクソいらつく
紙の味しかしないんじゃカス

13: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:05:49 ID:exQD
ブチ切れてるやつおるけど、ストロー持っていけばいいだけの話やん

14: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:06:09 ID:BDDg
何がSDGsやねん
ストローを紙にする前にやることあるやろ

15: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:06:32 ID:bL0s
石油高いししゃーない

17: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:06:33 ID:eI71
スタバは紙ストローやめたんやない?ウチの最寄りでは使ってないよ

19: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:07:35 ID:WEVu
味にこだわりがあるなら紙ストローなんて絶対採用しねえだろ

23: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:08:44 ID:exQD
>>19
そもそもスタバ飲むやつなんて「スタバ飲んでる私かっこよ」ってアピールしたいだけで、味はどうでもええねん

25: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:09:07 ID:H6CO
>>23
ほな紙ストローでええか

20: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:07:50 ID:k7Vs
ワイは紙ストローアレルギーなのでもうマックいけません

21: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:08:11 ID:yhQY
紙袋からしてなんかもう臭いもんなあ

22: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:08:26 ID:iKyQ
ドリンクで長時間粘る客へのメッセージやろ

24: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:08:49 ID:U532
使わんかったらええ

26: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:09:23 ID:rhyt
これには小泉進次郎もにっこり?

27: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:09:30 ID:k7Vs
スタバ紙ストローなのも終わってる
味どうでもいいけど終わってるのは終わってるから

28: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:10:00 ID:WEVu
情報を飲んでるんだ

32: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:10:55 ID:k7Vs
>>28
うるせえ ワイはドリンクを飲んでます

29: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:10:15 ID:UnQr
マイプラスティックストロー持つようになったから何も困らん

31: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:10:53 ID:TBpy
プラスチックがあかんのやなくてプラスチックを投棄するやつらがあかんのやろ
モラルの向上も同時に求めろよ
紙ゴミであっても海に流れ出れば害になるんちゃうの

38: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:13:32 ID:bL0s
>>31
紙は元が木材やから海に落ちても分解できるんや
プラスチックは化学物質やからそうはいかんくて、分解するにしてもクッソ長い時間がかかるんやと

46: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:15:23 ID:BTcV
>>38
本質はそーゆーことやなくて
ポイ捨てせずにちゃんと分別して捨てる習慣を世界レベルで啓発していこうねってことやぞ

33: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:11:08 ID:rhyt
紙ストロー作るのにも木を切りまくってるんやけどな

34: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:11:17 ID:1lQE
プラスチックがーー!って叫ぶ割にはゴミ袋って未だにプラスチックだよな

35: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:11:41 ID:k7Vs
ゴミ袋は金属製にしろ

36: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:12:41 ID:TBpy
スタバのマイストロー3000円もして草ぁ!

40: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:13:59 ID:nL6i
ストローなんかよりコンビニのプラ弁当容器の方が量すごくない?

50: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:16:09 ID:fatf
>>40
ワイスーパーの惣菜部門社員やけど、毎日大量のプラパック使うで
しかも廃棄する時は分別せずに中身ごと捨てる

41: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:14:26 ID:BDDg
ほんまにしょうもないわ
SDGsに貢献してますアピールでしかない
実質的な効果なんてほとんどないのに

43: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:14:49 ID:k7Vs
ワイは去年からSDGsに性転換したよ

44: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:15:04 ID:WTSG
ケンタッキーが前から紙だったから別にいいけど
包装やらドリンクのフタやらのゴミの量のがやべーわ
イートインでもテイクアウトと同じ量のゴミが出るってなんじゃ

45: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:15:06 ID:UnQr
100均に売ってる箸入れに使い捨てプラスチックストロー5本くらい入れとくとええで
no title

47: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:15:42 ID:k7Vs
>>45
こんなもん持ち歩くのやだ 心が壊れてうつ病になる

52: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:16:26 ID:UnQr
>>47
どういう理論や
中身使い捨てのプラスチックストロー持ち歩くんやで

53: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:16:51 ID:k7Vs
>>52
だからそんなもん持ち歩くのやだ
うつ病なりました

56: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:17:05 ID:UnQr
>>53

なんでやねん

48: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:15:55 ID:zmQm
ストロー使わずに飲めばいいのでは

49: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:16:05 ID:k7Vs
紙ストローに変更されたストレスでうつ病になったら企業訴訟できるのかな

55: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:17:03 ID:2Xih
紙ストローの何があかんの?

57: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:17:22 ID:UnQr
>>55
口の水分が持っていかれるから気持ち悪い

58: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:17:27 ID:k7Vs
>>55
飲み物が70%くらいまずくなる

60: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:17:56 ID:UnQr
>>55
あとちびちび少しずつ飲むから
のみ切る前にストローが壊れる

59: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:17:52 ID:r95z
護身のためにマイ金属ストロー持ち歩くことにするわ

62: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:17:56 ID:gIRV
スタバで紙ストロー使ったけどあれ使いづらいんだよな

66: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:20:17 ID:bL0s
ストローとかバカだよね
大人ななら直接コップに口付けろよ

69: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:21:02 ID:k7Vs
>>66
お前それいつかコップのフチに毒塗られたとき暗殺を回避できないよ

71: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:21:28 ID:bL0s
>>69
ストローに毒盛られて死んでそう

67: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:20:25 ID:nL6i
タピオカミルクティー飲めなくなるやん?

72: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:21:39 ID:wsFH
小泉進次郎に言わないとな

74: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:23:03 ID:Z6BY
天才ワイ「口咥える所だけプラにすればええやん」

76: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:23:56 ID:2lS1
自然分解できるプラあるやろそれ使えや

78: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:25:02 ID:bL0s
>>76
これ使わんとプラ規制した意味ないよな

79: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:27:05 ID:vRur
>>76
それ使ったレジ袋市場から消え去ったよな

82: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:29:34 ID:rhyt
男なら直飲み

85: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:30:55 ID:dQ83
この前マック行ったけどプラスチックやったで
場所によるのか?

86: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:31:08 ID:9wT2
マジかよ
スタバの二の舞じゃん

87: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:32:10 ID:XNzI
傘の袋ってビニール袋1番無駄に使ってるよな

88: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:32:12 ID:vRur
アマゾンを森林伐採から守る団体はどこ行ったんや?

89: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:32:48 ID:MBoJ
>>88
思ったより募金集まらなくてやめたんやないか?

91: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:35:09 ID:vRur
>>89
えー…

92: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:36:05 ID:MBoJ
>>91
そんなもんやろ慈善団体なんて
知らんけど

90: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:34:18 ID:LjQq
プラスチックは悪とかいう文系ならではの思考してるのが国会に多数いるのが終わってるわ

95: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:39:28 ID:MBoJ
口当たりが変わると味も変わるよな
わざわざ高コストな紙ストローにして
商品をグレードダウンする無能ぶりよ

96: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:40:45 ID:LjQq
マイストローってあらいにくいから登場せんよな
うまいとこ作れば儲かりそうやが

98: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:43:08 ID:MBoJ
>>96
専用のストローケースと
中に入ったストロー掃除道具と
ストロー本体とそのカスタマイズ
未来やね

99: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:45:36 ID:vRur
>>98
マイ箸も追加してあげてください

100: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:46:50 ID:MBoJ
>>99
こういうのって持ち運び方のイメージがつかないとこに
問題があると思う
専用のケースとセットにすればええな
特許とってええで

102: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:49:57 ID:vRur
>>100
給食袋に勝てる気がしねえ

97: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:42:37 ID:dQ83
朝マック食いたくなってきた

103: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:50:34 ID:MWhr
ドリンクならまだしもシェイクを紙ストローはやばくね?

104: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:53:18 ID:LONP
ワイ家ではポテトも箸で食ってるから箸文化もっと広まって欲しいわ

105: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:53:41 ID:TIoo
やっぱ無能マックよりバーキンよな

107: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:55:52 ID:oSjx
紙ストローって都会だけやないん?
みなとみらいで使ったけどそれ以外の場所で見たことないで

108: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:56:50 ID:kqiM
紙ストローならもう無くていいっす

109: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:57:09 ID:LjQq
マイハシって結局箸洗うための水や洗剤?めっちゃ消するのが
ケース汚したらケースも洗う必要あるし

110: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 00:57:48 ID:rVTT
紙スロトー使ったことないけど何がダメなの?
ボロボロに崩れてきたり?

116: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 01:33:13 ID:MBoJ
>>110
口あたりが不愉快
飲み物の温度が唇から伝わってこないから
美味しく感じない

113: 奇妙な奴らがお送りします 22/08/11(木) 01:07:28 ID:EZzC
マジで紙ストローは味を30%は損ねる








Comments 0

There are no comments yet.